こんにちは、名古屋在住のママキャンパーのきりたです(Follow @kirita_camp)。
自前テントでのキャンプが10回目となる今回、息子のお友達家族と愛知県にある「つぐ高原グリーンパーク」に行ってきました!
つぐ高原グリーンパーク
http://www.green-park.net/
住所:愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
開設期間:通年
チェックイン:14:00~、チェックアウト:~12:30
サイトの地面:芝、砂
ペット:OK(要事前連絡)
全サイトAC電源付き!(サイト料金込み)
オートキャンプサイト、キャビン付サイト、バンガロー(10人用、5人用)、プチバンガローがあります。
この日はB料金の5,700円でした。
道の駅&キャンプ場なつぐ高原グリーンパーク。
茶臼山高原道路がとんでもないぐねぐね道で、私も息子も友達ママも車酔い・・。
車酔いしやすい方は酔い止め薬を飲んでから挑むことをお勧めします。
息子は普段酔わないタイプなのにだいぶグロッキーになってたなぁ。
今回買い出しは近所で済ませました。
つぐ高原付近は道の駅はあるんですが、スーパーは見つけられませんでした。
付近の道の駅→どんぐりの里いなぶ、アグリステーションなぐら
※名古屋方面から153号線で来る場合、足助の「Palette (パレット)」というスーパーが最後です。
コンビニは、どんぐりの里の手前のセブンイレブンが最後です。
(↑道の駅入口)
つぐ高原GPの道の駅の方はおみやげなどが多く、主食になるようなものは売っていないです。
が、めずらしい鹿と猪のジビエ肉が売ってました!
それと隣の食堂は結構混みあってました。(「鶏白湯ラーメン気になる・・」by夫)
あとはキャンプ用品がででーんと売ってます。
からの、広葉樹の薪セット。
施設案内
キャンピングインフォメーションはコチラ。
グロッキーだったのでチェックインは夫がしました。
ちなみにアーリーチェックインは10時からできます。(+400円/人)
ドライブスルーでチェックインできるそうですよ!
丁寧に説明してくださるので、混んでいるとチェックインにちょっとお時間がかかると思います。byだんな
この向かい側にゴミステーションがあります。
ゴミを捨てていけるって本当にありがたい・・。
サニタリーハウス
キャンピングインフォメーションからキャンプエリアまでは車で行った方が楽で、キャンプエリアにはこのサニタリーハウスがあります。
右側の入り口を入ると、広い洗い場があります。(写真の洗い場が右側にも同じようにあるんですが、見切れております)
洗剤とスポンジも置いてあります。お湯は出ません。
女子トイレはこちら。
清潔にしています。
ウォシュレットではありませんが、便座が暖かくて癒されます。
男子トイレはこちら。広い。
手を洗うところも広くてきれいです。
ほんの数か所、水の出が弱かったり、排水が×で使用不可のところがありました。直るといいね。
コインランドリーも常設。
待っている間に冷えないようにストーブが置かれています。親切。
サニタリーハウスの左側の入り口を開けると・・
談話室があります!
薪ストーブがあるので、雨でもここで薪をくべてお話ができますね!珍しいな~。
談話室での使用に限り、写真に写っている薪使い放題です。太っぱら!
外には網などの洗い場があります。
サイトはこちら
リバーサイドエリアとウッディーエリアがあって、今回私たちはウッディーエリアの方でした。
・オートキャンプサイト
秋色に染まっています。
アスファルト部分に車をとめて、1区画約100㎡でゆったりできました。
写真を見てわかるかしら、隣区画とは車で仕切る感じです。
・キャビン付サイト
※12月~3月までのキャビン付サイトは、コタツ・ホットカーペット無料サービス。
タープだけ出してご飯を外で食べたり、焚き火をしたり、寝る時はキャビンで過ごされていたみたいです。
空いているキャビンをちらっと見ましたが、中は板張りできれいでしたよ。
夫がとうとう、設営楽だしいいよな~、ワンタッチタープほしいな~と言い始めました。
最後に
広場が離れている(キャンプエリアから向かってキャンピングインフォメーションよりも先)ので、みなさん子どもたちはどうしてもサイト内で遊ばせています。
サッカー、バドミントンなどの飛び道具は激しく遊ぶと近くの車にぶつかりそうになったり、知らない人のサイトに飛んで行ってしまってるなぁという印象がありましたので考えてしまいますね。難しい。
雨の日や寒い日などに他のキャンプ場ではめずらしそうな談話室はとってもいいなぁと思います。
お湯は出ませんが全体的にとってもきれいですし、清潔感のあるキャンプ場でした!
後編はコチラ↓
↓ランキング登録しています。ぽちっと応援お願いします!
にほんブログ村
↓twitterやってます。フォローしてもらえると喜びます。
Follow @kirita_camp