こんにちは、名古屋在住のママキャンパーでロゴス宣伝部長&ロゴスランドアンバサダーのきりた(Follow @kirita_camp)です。
さぁとうとうTHE LOGOS SHOW 2020も終盤となりました。
あまりにじっくり見すぎてて、「時間がやばい~!」と焦りだしたあたりです。笑
前編↓
中編↓
テーブル
キッチンテーブルに竹テーブルに。いろんなテーブルが揃っています。
↓こちらが新しいキッチンテーブル。
ここから少し改良されるのかわからないのですが、このままだと現行のクックテーブルの方が使いやすそうかな?
基本肉焼くだけのことが多いきりた家なのであまりキッチンテーブルの出番がないのですが、普通に料理しようと思ったら現行の方が調味料置いたりキッチンペーパーかけたりできるから便利ですよね。
どうでしょうかっ、ロゴスさん!笑
右は囲炉裏の中にすっぽり収まるテーブル。
竹のテーブルは現行品に取っ手がついて使いやすくなりますね。
ロゴス(LOGOS) Bamboo 膳テーブル5033 73180023
こちらは従来の木目調テーブルより色が濃くなって高級感が増しました。
チェア
あぐらからハイスタイルまで。
中でもこのリクライニングチェアを夫がほしがってました。
今までなかった、起こしている時のチェアにロックができます!
これでうっかり「あーれーーー」と倒れてしまわずに済みますね。
サイドテーブルも装備。
細長い穴は何かと思ったら、スマホ置きなんだそうです。現代的~。
そしてチェアの耐荷重表示が変わるそうです!
今までは安牌な数値で表示されていたものを、より精密な数値にするとのこと。
たとえば実は120kgの人まで座れるチェアを、今まではなるべく安全性を重視して「100kgまで」と表示していたところを、実際本当に使用できる「120kgまで」で今後は表示していくということですね!選択肢が広がります!
中編に出てきた2020オリンピックに向けての和シリーズです。
チェアが座布団に見える「和」加減。こたつに合う。
こたつと言えば。
難燃系チェア
「赤色で逆に燃えそうだけど難燃」なんて後日店員さんとお話してましたが、写真を見てみると赤色と緑色の生地で燃え方が全然違いますよね。
焚き火の時にもってこいなこの生地。
色がもう少し落ち着いた色だと、プレミアムやグランベーシックに合いそうな気がします。
夜だとそこまで気にならないかな?
アラジンとのコラボ
前編で載せていたこの写真。
中央にあるストーブがセンゴクアラジンとのコラボです!
他にもこちら。
色がまた絶妙でかわいい。
そろそろシーズンですよ!発売はいつですか!
ランタン
いろいろなランタンがありますが、私も夫も「これがいい!」と声を揃えたのはこのランタンです。
映える・・(お察しの通りきりた家は映えと縁遠いです。それでもこの映えはたまらんです)
早くこのランタンの商品化を・・!
(後ろに見えるメッシュはデビルブロックシステムです)
そして足元を照らすランタン。
料亭かな?自然すぎて、たささんに言われるまで気づかなかったきりたです。
「2020年のロゴスはランタンに力入れてるな~!」夫談。
アパレル
ぼやーっと写ってしまいましたが、ずらりとシャツが!!
実は「もうちょっとかわいかったらな~」と思うことがちょこちょこあるのですが、今回はほしいのがいくつか!
こっちはキッズのシャツなんですが、おっさんがランタンできのこ照らしているシャツと右下のくまちゃんのシャツが好みですね~。
黄色っぽく写っていますが、オレンジ色でしたよ~。
そして「これは洋服屋さん?」というデザインの服も。
そしてやっとロゴスにも!焚き火に最適なエプロンが!!
手前がキッズ。奥が大人。ほしい!!!早く!!!
バッグたち
手前の黒いバッグ、サコッシュより細いけど何を入れるんや・・。(きりたは荷物がとっても多いです)
他にも
寝る系
手前は夫が今一番買うか悩んでいるコットたちですね。
コットは現行品がほとんどで新作はなかったんじゃないかなぁとのこと。(違ってたらごめんなさい!)
インフレーターマットや寝袋は奥に。
インフレーターマットは現5cm→5.5cmにマイナーチェンジするようです。
クーラーボックス
下にある氷点下クーラーボックスの周りが布地で覆われた、おしゃれクーラーボックスが上に。
他にはリュック型クーラーボックスも。両手が空いてオートサイトじゃないところだと便利ですね!
最後に
3編に渡って読んでいただき、ありがとうございました。
早いものでは年内に販売が開始されるんじゃないかという噂のロゴス新商品。
気になる商品はありましたか??
今回ご縁があってロゴス宣伝部長として選んでいただき、新作展示会にお邪魔することができて本当にうれしかったです。
ちなみに次の月刊LOGOSでは今回のTHE LOGOS SHOW 2020の様子が見れるんじゃないかと思います!https://www.logos.ne.jp/
↓ランキング登録しています。ぽちっと応援お願いします!
にほんブログ村
↓twitterやってます。フォローしてもらえると喜びます。
Follow @kirita_camp