スポンサーリンク

馬がいて川があって関西本線が見えるOKオートキャンプ場に行ってきた!*後編

こんにちは、初心者ママキャンパーのきりたです。
GW初日にOKオートキャンプ場に行ったレポの後編です。
前編はこちら↓

こんにちは、初心者ママキャンパーのきりたです。(Follow @kirita_camp) お友達が「馬がいて川があっていいとこ...

広場の他にも遊ぶところ、見どころがたくさんあります!

お馬のジュリーさんがいる

OKキャンプ場の目玉じゃないでしょうか、なかなかお馬さんがいるキャンプ場って聞いたことないです。
いるのは馬のジュリー、雄だそうです。
15:00~16:00の間、1回500円で3周分乗せてくれます。

人気で並んでましたよ~。
下りた後は撫でさせてもらえます。

朝は8:00~8:30にえさやりができます。
気づいたら時間が過ぎてしまってたのですが、にんじんを買うのかもらえるのかするらしいです。
その後もお外にいるので触れ合えます。

近い!

えさを持ってないとわかると去っていくので笑、そばにいた女の子が撮影に協力してくれました。ありがとう!

木津川が流れている

見落としそうなところに階段がありました。

遊泳禁止のため、石で水を切る遊びをしている子たちが多かったです。

川のまわりと言えば砂利のイメージなんですが、ここは砂なんです!砂浜~!(浜じゃないけど)

川に近寄らずに砂遊びをする息子です。さらっさらで気持ちいい砂ですよ。

川の奥には関西本線が見える


踏切の音が聞こえて、続いて電車の音が聞こえます。
ここは電気が通っていないので、ディーゼルの音が響きますよ。

ちなみに川の向こうには島ヶ原温泉やぶっちゃオートキャンプ場も見えます。
管理棟で大人のみ入浴券100円引き券がもらえます。

最後に

2日目はジュリーさんを通して、常連らしい女の子が息子と遊んでくれました。
広々とした場所でいろんな遊びができるキャンプ場です。
今度はお友達とグルキャンで来てみたいな。

↓ランキング登録しています。ぽちっと応援お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

↓twitterやってます。フォローしてもらえると喜びます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク