スポンサーリンク

WILD-1とmont-bellに行ってきた!

こんにちは、きりたです。
先日車の買い替えをしまして、車検切れと納車までの間に一か月空いているために現在車のない日々を送っております。
つ、つらい。。

ということで、公共交通機関で行けるWILD-1にまず行ってきました!
(春日井アルペンは無理!)

WILD-1

公式HP→https://www.wild1.co.jp/

アウトドアショップ「WILD-1」は、東海地方では名古屋の守山にだけあります。
イメージ的にシェラカップが豊富。
「ご当地シェラカップ」があるぐらいですしね。
しかも真鍮でできている唯一のプレミアムモデルも名古屋!さすが金のしゃちほこ!

↑このユニフレームのダッチ3兄弟のシェラカップもほしい。かわいい。

「何に使うかわからないけど、シェラカップがほしい!」と言ってみるものの、「何に使うかわからないから微妙!」と言われてしまい、
もう一つほしかったスマイルランタンもほしいデザインがなくて断念。。

ひげ・・ミスターがほしかったんです。
ちなみにシェラカップは、鍋とかラーメンとかスープとかサラダとかに使えるよ!と教えてもらいました。
自分たちのテントを持っていないからまだ料理の幅とか想像できないんだよねきっと。今度こそ。

mont-bellへ

WILD-1の近くのバス停「三軒家」からmont-bellのあるナディアパークまでは基幹バスで。「栄」下車で歩きます。

相変わらずくまちゃんがかわいいです。
同じ階の続きのところに、市のキッズスペースもありますよ。→758キッズステーション

アウトレットコーナーもありましたが、定価コーナーで息子のTシャツを!

事前にウィックロンTがいいとかネットで見てたのに、買ったのはコットンTです。そんなもんです。
でもそこはさすがモンベル、丈夫でUV効果もあるそうです。
私もほしい。

同じ柄がなかったのだけど、たき火とどっちかいいか選んだもう一つの柄↓

さりげなくこのナディアパークの地下1階が見過ごせなかった!
・Columbia
・SWEN(CHUMSの商品が多い!)

息子の「おなかすいた」攻撃が始まったので、じっくり・・というわけではなかったですが、見ごたえありましたよ~。

最後に

何が言いたいかって、お店に行ったらほしいものが増えたってことでしょうか・・。
そして早く車が来てほしいです!
3連休が続くので、どこかでデイキャンプもしたいー。

↓ランキング登録しています。よろしければぽちっとお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク